2019.07.08 12:401. 南部坂明治時代前半から昭和初期にかけ、函館随一の繁華街だった十字街。街並みこそ当時とは異なりますが、その中心地に商業施設のアクロス十字街と、函館市地域交流まちづくりセンター(旧丸井デパート)が建ちます。その間を抜けるように通るのが、南部坂です。 坂名は、江戸幕府が蝦夷地を直轄していた時...
2019.07.08 12:392. 函館山ロープウェイ函館山観光の足として通年運行されるロープウェイ。山麓駅と山頂駅の間を3分で結び、旅行ガイド「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で三つ星として紹介された「函館山からの眺望」を手軽に楽しむための足として活躍中。
2019.07.08 12:393. 東本願寺函館別院明治40年の大火で類焼、1915(大正4)年建替えに際して日本初の鉄筋コンクリート造りとされました。ニ十間坂沿いに日射しを受けて黒光りする瓦屋根の建物が威風堂々と建つ国指定重要文化財です。東本願寺函館別院とも呼ばれます。函館は防災に備えた市街地整備が進められていくこととなり、同寺...
2019.07.08 12:384. レイモンハウス元町店1925(大正14)年創業の「函館カール・レイモン」直営店、「レイモンハウス元町店」は、元町カトリック教会から少し下った、大三坂と二十間坂の中間に建ちます。エキゾチックな街並みに溶け込んだ、三角屋根の美しい外観が目印。
2019.07.08 12:385. 大三坂和洋折衷の建物と石畳のエキゾチックさが高い評価を受け、国土交通省が定めた「日本の道100選」に認定された坂。特に秋が深まるナナカマドの紅葉の時期は風情があって美しいです。坂名にある「大三」は、地方から奉行所へ公用でやって来る人たちのため、坂の入口に建てられていた郷宿の家印に由来し...
2019.07.08 12:376. 元町教会群・函館ハリストス正教会…日本初のロシア正教会聖堂。白壁と緑屋根の対比が美しく、函館を代表する歴史的建造物となっています。現存する聖堂は1916年築。週末などには美しい鐘の音色が響きわたります。レンガ造りの建物は壁を白色の漆喰塗仕上げにし、屋根は緑色の銅板を用いています。屋上には冠...
2019.07.08 12:357. 八幡坂坂がたくさんある中でも特に有名なのがこの八幡坂。なぜこの坂が有名なのかというと、とにかく見晴らしがいいというところが挙げられます。坂の先には海が広がっていて、その海には摩周丸が浮かんでいます。八幡坂という名前の由来は、かつてこの坂を登りきったところに函館八幡宮があったからだとか。...
2019.07.08 12:348. パターテ昭和初期に建てられた旧岡本邸を利活用した趣きあるカフェ。北海道産じゃがいもを使ったニョッキ、函館牛乳などのドリンク類、ジェラートなどを提供しています。全メニューテイクアウト可。
2019.07.08 12:349. 菊泉囲炉裏がある和室で味わうパフェやぜんざいのほか、オムライスも人気。大正時代の酒問屋別邸だった建物を、ほぼそのまま生かしています。時代物の家具や調度品にも注目してみてはいかがでしょう。そして菊泉は『ラブライブ!サンシャイン!!』のアニメにも建物だけでなく、店内、ぜんざいが登場してい...
2019.07.08 12:3310. 船魂神社函館山のふもと・元町、日和坂上にある神社。北海道最古の神社といわれ、源義経にまつわる伝説もあります。海に関連する神が祀られていて、船舶関係者などが参拝に訪れます。
2019.07.08 12:3211. プレーリーハウスF.L.ライトの弟子、田上義也の傑作で景観形成指定建築物であり、国登録有形文化財でもある住宅。幾何学的なデザインの窓が注目されがちですが、窓を覆うように外側に飛び出した壁にも注目してみてください。この壁によって常に室内に影ができ、淡い光の中で過ごせるそう。中世の絵画を連想させる華...
2019.07.08 12:3212. グリーンゲイブルズ店名が示すように、赤毛のアンの世界をイメージした店内。アンのファンのみならず、誰もが引き寄せられる居心地のいい雰囲気と凝った料理には、地元のファンも多数。元JUDY AND MARYのYUKIさんが高校・短大時代に通いつめ、今でも帰省すると必ず立ち寄るという話を聞き、訪ねてくる人...